2020/06/29 15:56

少しでも長く着て頂けるように、基本は、実際のサイズより15cm上の物をお選び下さい。(135cmの身長の方は上衣は150cmの物を。20cmの足でしたら靴は

21cmのものを。)

5.6年生に関しましては、もうすぐ卒業ということもあり、10cmほどの大きさの物で十分かと思います。



【制服】

小さくなるまで着ての買い替えの場合は、2サイズ上げてお選び下さい(130cmを着ていましたら150cmのものを。5.6年生は卒業も近いので1サイズUPで大丈夫です)

サイズ表示が消えている場合は、実際の身長+15cmのものをお選び下さい(実寸135cmでしたら150cmのものを)


肥満体の方は横幅のみワンサイズ大きくなるB体をお選び下さい。



【体操服】

小さくなるまで着ての買い替えの場合は、2サイズ上げてお選び下さい(130cmを着ていましたら150cmのものを。5.6年生は卒業も近いので1サイズUPで大丈夫です)

サイズ表示が消えている場合は、実際の身長+20cmのものをお選び下さい(実寸140cmでしたら160cmのものを。


肥満体の方は、3サイズ上げてお選び下さい。


赤白帽子は、低学年は Mサイズ、2〜4年生はLサイズ、それ以上の学年はL Lサイズをお選び下さい。(頭が大きいお子様は基準よりワンサイズ上げて下さい。L L以上のサイズはありません。)


【履き物】


足の長さ(カカトから一番長い指の長さ)を実測してその長さ+1cmくらいのものをお選び下さい。(甲高や幅広の方は+1.5cmのものをお選び下さい)。


【給食着】

袖がゴムで着脱しやすいようにゆったり着るので、実際の背丈より+20cm大きなものをお選び下さい。肥満体の方は+30cmでも大丈夫です。

給食帽子はフリーサイズになっております。